SD 研究交流会 for Vensim Users
― Vensimユーザー交流の場 ー
参加費:無料
参加申込先:Email: director-jfrc@muratopia.net
お申込内容
- SD研究報告の希望(有、無)
有りの場合には研究報告タイトル - その他交流希望トピックス
第 9 回 Vensimユーザー交流・研究会
日時:2025年9月13日(土)10:00 - 12:00
場所:オンライン開催(Zoom ミーティング)
第1部 ユーザー交流会
トピックス
・新GUI(新ビュー画面インターフェイス)等に関するQ&A
・SDモデリングに関する(今さら誰にも聞けない)情報の交換
・構築中のSDモデルの概要紹介及びユーザーからの提案
・AI(ChatGPT, Gemini, Grok 等)のVensimでの有効活用事例の情報交換等々
第2部「私の研究・モデリング紹介」コーナー
現時点ではこのコーナーでのモデリング紹介の応募はありません。
ユーザーの皆さんからの積極的な応募をお待ちしています。
8月3-7日にボストンでシステムダイナミックスの国際会議(ISDC 2025)が開催されました。
今回のメインテーマは「AIをSDモデルにどのように組み入れるか 」といった大変興味あるもので、
どのような議論や研究報告がなされたのか、興味津々です。
そこでこの会議に参加(オンラインを含む)されたユーザーの方にお願いです。
会議の模様をお話いただけないでしょうか。
Vensimユーザーの学際的なサークル活動だと思って、ご気軽にご参加ください。
ユーザー交流会は毎月第2土曜日の午前10時から12時に開催の予定です。